買い物
あとひと月で母の日ですね。 いつもは母の日ギフトはアンジェの花屋さんで注文してるのですが、今年は長らく寝かせていた二つのアイテムを、がんばってプレゼントに使いたいと思っております。 一つ目は、 フェリシモ 花園をお散歩する気分 棒針編みのガーリ…
猪谷靴下を、前回に引き続きで完成させました。 なかなかよい感じになった。ゆったり編んだので柔らかいし。前回のは中太毛糸を一本混ぜたので、やや硬めに編んだのでした。 ところで、猪谷靴下を履くとかかとが大きいような気がする。かかとがズレる不思議…
さて。我が家に華やかなソックヤーンが積み上がっております。ソックヤーンは見てるだけで楽しくて、使うの勿体ないなんて仰ってる方も。うん、何となくわかる。 でも、私はさっさと編んでしまいたいのです。 そこで、湧き上がってくるのが、「単色のソック…
今年のけいとやさんの福袋に入っていた目数マーカー。(けいとやさんの福袋2018 猫ニャー - くつしたあみたい) 使ってみました。 あれ? つ、使いやすいぞ。 針を渡すタイミングで、これまでだとリングを追いかけるような動きが必要だったのが、指で押さえら…
これ↓ 愛らしいお直し ダーニングで大好きな服がよみがえる (主婦の友ヒットシリーズ) 流行りのグッズ付きムック。このムックは、ブルーレイのケースを3個くらい重ねたような大きさでして、なんと、ダーニングマッシュルームと糸が付いているらしい。 ご存知…
ネット通販あるある。「何故、夫が在宅してる時に限って荷物が届くのか」 というわけで、おまっとさんでした。(キンキン) けいとやさんの2018年の福袋が届きました。Opal・オパール/Schoppel毛糸とaddi編み針のお店【けいとや】 勘の良い方は前回のブログで…
いきなりBABYMETALの曲のタイトルで申し訳ないですが、こちら靴下編むブログでございます。ファンの方々、BABYMETALについては語っておりません。語りたいのは山々ですが、そんな場ではございません。 BABYMETALについてまだ知らない方々いらっしゃいました…
年の瀬ですな。 Amazonの、メッチャ「チカラ」入ったセール、こんな時にしなくてもいいんじゃないかね。年末の流通事情を全く考慮してないAmazonに、企業体質を感じるこの頃です。ふーん。 とにかく、配送業者の方、お疲れ様です。 さて、先日うんうん悩んで…
けいとやさんOpal・オパール/Schoppel毛糸とaddi編み針のお店【けいとや】の福袋、予約始まりましたネ。 発売日当日、私のブログが恐ろしいアクセスを記録しましたわ。みんな中身がどうかリサーチしてたのね、きっと。 買ったらええやん。 Opalに特化した福…
誰ですか?2ヶ月前に、2017年編み始めなんて仰った方は。はい、私です。 あの後、急に暑くなりましたよね? なんかもう「最近の天気おかしくないですかね?だって10月ですよ。この暑さ。」ってことでしたよねっ? …。 10月は遊び呆けておりました…。なんかこ…
わたくし、びっくりしてしまいました。 あ、そういえば、秋まで編みません宣言をいたしましたが、買い物関係は書いていこうかと思い綴らせて頂いております。ご了承ください。(もしかしたら編み出す事があるかもしれませんので、そちらもご了承ください。)…
以前、目数マーカーに、ビーズ用パーツを利用したブログを書きましたが。 その後。 金パーツにはリボンが付けられました(笑) (刺し子糸使用) 年のせいか、なんか金色と銀色の区別がつきにくくて。なんだかなぁと思ってリボンをつけてみたら。 色が薄くなっ…
私は編むときにはチェック表にチェックを入れながら編むので、段数マーカーは必要ない。 しかし、ちょくちょく意識不明になるらしく、見失うこともある。特にaddiソックワンダーを使い初めてからその傾向が強くなったみたい。つまり、「ヘイヘイ♪ヘイヘイ♪」…
猪谷靴下ばかり編んでる私ですが、さすがの28センチの夫の足は1本あたり40グラムの毛糸じゃ足らぬことに気付きました。で、買い足しに、セール期間中の毎度のサンカクヤさんに行ったのであります。 そしたらば、会員様限りのお得商品にあのOpalがあーるでは…
なぜかまた猪谷靴下編んでます…。 おや? ふふ? ねこー! 画像では1個ずつしか入ってませんが、本当は同色2個売りです。 パーツクラブという手作りアクセサリーとかビーズとか扱ってる店の、パーツ。それを目数マーカーにしてみました。100均の目数マーカー…
TwitterやInstagram全盛のこの時代に、何故私がいまさらブログを始めたのか、というと、 addi ソックワンダーの情報が少ない からでした。 「買いました!」とかはよく目にするんだけど。「レポします」とか「比較した記事をアップしたいと思います。」とか…
待ってたよぉ~福袋!! あまりにも待ちかねたせいで、郵便やさんを噛みつかんばかりに出迎えてしまった。どうでもいいけど、最近の郵便やさんは、腰にレシート発行機を付けてて、玄関口でモタモタとレシートを出してくるのが、いらっとする。さっさと渡して…
ホビーラホビーレでセールをしてたので、以前から憧れの目で見てる(見てるだけ)の林ことみさんのレッグウォーマーキットを買ってしまいました! 底値かな…(まだ下がるか?)としばらく悩んだけど、前回見たときより、また値下げしていたので買いまひた。…
年末年始は、実家で3足目の猪谷靴下を酔っぱらいながら編んでおりました。と、いうよりほとんど酔っぱらっていたので、編み上げる予定がギリギリになってしまい、慌てて「目数何故か合わないんだけどー!まーいーわ!」と、ガシガシと編み上がりました。ほ…
靴下を編もうかと思ったとき、いつでも検索のトップに出てきたのが「けいとや」さん。 基本的に、検索広告出してるところは私のガードも固くなるんだけど、色々調べると、日本のソックニッターさんは一度はお世話になってるようで。 ドイツにあるお店ですが…