けいとやさんの福袋2017
待ってたよぉ~福袋!!
あまりにも待ちかねたせいで、郵便やさんを噛みつかんばかりに出迎えてしまった。どうでもいいけど、最近の郵便やさんは、腰にレシート発行機を付けてて、玄関口でモタモタとレシートを出してくるのが、いらっとする。さっさと渡して消えやがれ!って、うそ、いつもありがとうございます。
さあ、
けいとやさんの福袋、ソックニッターAtoZ。
いくつか種類があった福袋ですが、「これを買えば靴下が編めます」の初心者用セットということで。まあ、ソックブロッカーが入ってるということが大きいのですけどね。
おしながき
まず毛糸5つ。
一目見たとたん、「なんや~ん、私の好み知っとったんかーい!!」と(心のなかで)叫んでしもたわ。元気一杯の明るいカラー、大好き!
元々編み込みが編みたいと思ってるので、模様が浮き出てくるタイプの毛糸はいらないと思ってたんだけど…。これ見たら、目がハートマークになってしまった!福袋は今年がこれで最後と思っていたのだけど、来年度は毛糸だけのにしよう!!なんて鼻息が荒くなっちまったりして…。自分で選ばないってのがポイントやと思う!楽しい!
単色50グラムの赤がものすごくキレイで。この画像じゃ分かりにくいんだけど、少しピンクブルーが混じったような、本当に美しい色。グレーも杢が入った使いやすそうな色。
猫も杓子もOPALばかりで食傷気味なので、変化球のラインナップに満足じゃ。
ソックブロッカー。なんやぐちゃぐちゃ言ってたくせに、あっさりとこういう機会があると購入するのであります。Sサイズ。しっかりしてて、ええわ。
けいとやさんのサイトで、ドイツではソックブロッカー使わないって書いてあったのに、どこから手に入れたのだろうか。
addiソックワンダー。
このソックワンダーも内容に入ってたのも、ポイントでした。サイズは一番細いのに交換してもらったあと、猪谷のために3.75ミリも追加注文。早速猪谷靴下をこれで編むつもり。
肉球すべりどめ。金を出してまで買おうと思わないけど、もらうと嬉しい物のひとつ。いや、もらってないんだけど、買ったんだけど。
木製ボタン。好きなの(右)とそうでないの(左)。
コインチョコと手洗い石鹸。石鹸はエコ洗剤のサンプルが間に合わずのお詫びのお品。この石鹸の香りが箱の中にいい香りを。
これでおしまい。7700円。
届くまで、色んなサイトやInstagramを検索し、届いたという写真を見ては舌打ちしていたのだが、ようやく心穏やかになるのでしょう。良かったわ。
とはいえ、まだ猪谷靴下を編むのであった。